ゴルフが上級者の特徴と性格 仕事ができるわけ【ゴルフと仕事の共通点】

スキルセット

こんにちは、KenTeeです

「ゴルフが上手い人ってなんか賢そう」
「仕事においてもいつもスマート」

おそらく、ゴルフが上手くなりたい人はこういった疑問を持っていることでしょう。

みなさんのまわりにも共通して言えることではないでしょうか。皆さんのイメージ通り、ゴルフが上級者は仕事がデキます。スマートに仕事をこなしていくというイメージです。

実際に、僕の周りでもゴルフが上手い人というのはテキパキと仕事をこなし、クレバーに物事を考える傾向にあります。

もし、あなたが「ゴルフと仕事の成果」の関連性を知りたいのであればぜひこの記事を読み込んでみてほしいです。そうすれば、ゴルフが上手い人がなぜ仕事においても成果を残せるのかが分かります。

この記事を読めばあなた自身も仕事とゴルフにおいて結果を得られるはずです。

【仕事もできる?】ゴルフ上級者の特徴は?

ゴルフ上級者の特徴は以下です。

・コースで分析・柔軟な判断ができる

・ピンチでも感情的にならない

・最大の敵は自分自身ととらえている

上記の通り。

あなたの周りのゴルフが上級者は同じような特徴を持っているはずです。

逆に言うと、感情的でいつも怒っていて同伴者に対しても当たり散らかすようなプレーヤーでゴルフが上手い人を私は見たことがありません。

コースで分析・柔軟な判断ができる

ゴルフが上手い人はとにかく冷静に分析することが得意です。また、自分自身のことをよく分かっており、その日の自分のコンディションに合わせた柔軟なプレーができます。

ゴルフは、コースは競技者をうまく騙す仕掛けが多いです。「簡単なホールに見えるのに上がってみると結構打数を打ったな…」ってときはこの仕掛けにまんまとはまっているのです。この仕掛けとは、コースレイアウトであったり、目の錯覚を起こさせる距離感だったりします。この仕掛けが巧妙でかつ多いほど、一般的に難しいコースだということになります。

ゴルフ上級者は目に見える単純な情報に騙されず「このホールにはどういった仕掛けがあるんだろう」という疑いを常に持っています。そしてその仕掛けに気づき、その仕掛けを徹底的に避ける事でスコアメイクしていきます。

ピンチでも感情的にならない

ゴルフは圧倒的なメンタルスポーツです。不安や緊張が生まれると、体に力が入りダフリやトップといったミスショットがでます。それに動揺してしまうと更なるミスショットが重なり負のスパイラルに陥ってしまいます。

ゴルフが上手い人はその点を理解しているため、なるべく感情を常にフラットにすることを心掛けています。

ゴルフが上手い人は感情コントロールの達人なのです。

最大の敵は”自分自身”ととらえている

言うまでもないですが、ゴルフは一緒にプレーする同伴競技者の影響を強く受けるスポーツです。そのため、自分自身を見失ってプレーしてしまう人が多くいます。

ゴルフが上手い人はプレー中の最大の敵は”自分自身”だととらえています。誤った判断やミスショットをしてもその原因は自分自身にあるということをしっかりと受け止められるということです。

ゴルフが上手い人は常に自分自身と向き合ってプレーをしています。

【仕事にも関係大】ゴルフ上級者の性格とは?

ゴルフ上級者は性格的にも共通点があります。

具体的には以下。

・努力家

・初志貫徹

・慎重(ときどき大胆)

これらの性格の特徴は、ゴルフのみならず仕事においても成果を生みます。努力家でないとスキルは身につかないし、初志貫徹でないとゴールは達成できません。また慎重にミスなく仕事はしつつ、勝負時には大胆にパフォーマンスを発揮するというのが仕事の成果につながる特徴です。

今回は以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました